ご要望の多かった家事の時短マシーン、スニーカーランドリーを導入しました!
倉庫管理業のサンライズですが、コインランドリーと関係ないとか気にしないで下さい。
"コインランドリ"ーに
"スニーカーランドリー"を
導入しました!
早速レビュー代わりに実際に洗ってきました。
初めての利用なので少しドキドキでしたが、問題なく乾燥までできました。結論から言うと…楽ちん♪
- 家で漬けおきしたり
- ブラシでゴシゴシ
- 翌日履きたいのに乾かなくて焦る
など余計な労力や心配事がないので個人的には超お勧めです!
写真のスライドショーに注意点と全工程載せてありますので、こちらも合わせてご覧ください。
スニーカーランドリー
ご要望をやっと実現できました。お待たせしましたm(__)m
スニーカーをいざ投入!
子供の上履きなら4足はいけそうです!
待機・・・20分
洗い終わるまで待機、マルエツさんとキャン★ドゥさんが隣接しているので先ずはキャン★ドゥでお買い物
乾燥機にセット
乾燥も20分なので今度はマルエツさんでお買い物
設置写真1
設置写真2
紐は要注意
メーカーの説明だと紐OKなのですが、少し毛羽立ちが💦素材にもよるのでしょうが、紐は外してネットで洗うと良いです!
紐画像2
ビフォアーアフター1
写真だと判りにくいのですが、かなりキレイになりました。ただ、靴のクッション部分の溝に入った汚れはあまり変わりませんでした、洗濯前に軽くブラシで詰まり汚れだけ落としておくと良さそうです!
ビフォアーアフター2